2015年 08月 26日
DIY日記~キッチンの棚編~

にほんブログ村

にほんブログ村
Shell House DIY日記
今日はキッチン改造編です
我が家のキッチンはL字型
広くてイイねぇ~とよく言われますが
実はL字って角の部分がとても使いづらいんです
奥行きがあると結局手が届かず
デットスペースになります
しかも
前に住んでいた方がキッチンの吊戸棚を全部取り払っていて
収納も少ない・・・
Beforはこんな感じ

ワイヤーラックをとりあえず置いていましたが
奥のスペースもったいない!
ポットやお鍋が出たままは嫌だ!
ということで棚を作ることにしました
調味料などを入れている棚は
オークションで落札したハンドメイドの棚です
この棚とお揃いになるような棚を作ることに
またも木工師匠
さおりちゃんに、この既存の棚で使用している木材は何かとか
実際一緒にホームセンターに行ってもらって
アドバイスをもらいました
木の厚みや幅も同じなので
見た目一緒に作ったように見えるでしょ!
塗装はステインの上に
ブライワックスというワックスをすり込んでいきます
2回ほど重ねて磨き上げることによって
艶も出て風合いも抜群になりました!

色がそろうか心配でしたが
ほぼ一緒の色になりました
左が既存の棚
右が今回作った棚です
ほぼ一緒!

一番使いづらかった
L字の角のところは片手鍋を置くスペースにしたので
取っ手を持てば奥でも収納が楽チンです^^

下の段はキャスター付きの台を作り
炊飯器を出し入れできるようにしましたよ♪
ようやくスッキリと片付くキッチンになりました!
DIY日記~アトリエ資材棚編~へ続く・・・
Shell House Face book ページ Shell House web shop
Shell House Instaguram shell_house1025
↓ランキングに参加しています^^応援お願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログやショップページに記載しているSold Outになった商品、または委託先への納品商品など 大変申し訳ありませんが メールやコメントなどでのオーダーはお受けしておりません
たくさんのお問い合わせをいただきますが、時間的な問題、材料の問題、そして不公平感が出ないよう対応しております
作者が一人で、一点一点心を込め 時間をかけて手作りしておりますので ネットショップオープンをお待ちいただくか、委託先さまのイベントなどでご購入いただけると大変ありがたいです
どうかご理解いただけますよう、お願い申し上げます
Handmade Shop Shell Houseはこちらから!
#
by sh0025
| 2015-08-26 21:34
| 日々の事
2015年 08月 25日
DIY日記~インターフォンカバー編~

にほんブログ村

にほんブログ村

夏休みももうすぐ終わりですね♪
8月の私は
ミシンをのこぎりに変え、DIYに燃えておりました!
おうちの中の使い勝手の悪いところや
アトリエスペースの模様替え&大改造!
と目標だけはでっかくスタートしたDIY計画ですが
できたものを取り付けたりペイントしたりは
時折やっていましたが
材料調達して設計図書いて一から木工作品を作るのは
ほぼ初めてでしたので
念には念を入れて細かく計画を立てて作業しました!
家には必ずある
インターフォン
これが無機質で隠したいと常々思っていました
そしてうちのは結構大きい!
アンティークボックス風のフタ付きのをイメージしてたけど
実際どうやって?
道具は何がいる?
下地は?
とにかく??だらけ
ということで
お友達の木工の達人
Honey&Honeyのさおりちゃんにご指導頂き
モールディングだけで蓋の飾りを付けることにしました!
木を斜めにカットする道具やら
隙間が空いた時に使うパテなど
なるほどな道具も教えてもらって
いざ組立
そしてペイント!

下地が水性のステイン
上にペンキを重ねるのでざっと色がしっかり付く程度に塗りました
そして
乾いたらマットのミルキーホワイトのペンキ!
お気に入りのOld Villageの13-25番カラー
乾いたらシャビー加工にするので
しっかりと刷毛目がなくなるように塗ります


乾いたあと、紙やすりで角角をはがしていきます

平面はイマイチ剥がれなかったけど
なかなかいい感じ!
アンティークボックス風の
インターフォンカバーの完成です!

でっかいインターフォンがしっかり隠れました^^

この壁面の写真を撮ると
いつもでっかいインターフォンが写りこんで嫌だったんだけど
やっと良いカットが撮れました^^

DIY日記~キッチン棚編~へ続く・・・
Shell House FaceBookページ Shell House web shop
Shell House Instagram shell_house1025
↓ランキングに参加しています^^応援お願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログやショップページに記載しているSold Outになった商品、または委託先への納品商品など 大変申し訳ありませんが メールやコメントなどでのオーダーはお受けしておりません
たくさんのお問い合わせをいただきますが、時間的な問題、材料の問題、そして不公平感が出ないよう対応しております
作者が一人で、一点一点心を込め 時間をかけて手作りしておりますので ネットショップオープンをお待ちいただくか、委託先さまのイベントなどでご購入いただけると大変ありがたいです
どうかご理解いただけますよう、お願い申し上げます
Handmade Shop Shell Houseはこちらから!
#
by sh0025
| 2015-08-25 22:25
| 日々の事
2015年 08月 03日
暑中お見舞い申し上げます!

にほんブログ村

にほんブログ村

ブログを1ヶ月以上放置してしまいました(^_^;)
6月末のネットショップでオーダーいただいたバッグやお洋服の制作を
7月は猛烈 頑張っておりました。。。
おかげさまで全てのお客様へ送りすることができ
また気に入ってくださったというご連絡もたくさん頂き
ホッとしたと同時に感無量の達成感!
本当にたくさんたくさんご注文いただいてありがとうございました!
1ヶ月で制作できる受注数をと考えて、いつもより多めにしておりましたが
Soldになっていて残念との声も多数いただきました
お買い物できなかった方申し訳ありませんm(_ _)m
次回も人気の商品は受注できるようにいたしますね♪
さてさて、そんなこんなで既に全国的な猛暑日続き。。。
皆さま体調は崩されていませんか?
我が家はエアコンフル回転ですが、適度に外へ出て汗をかいたりしています
じゃないとビール美味しくないですものね♥
そして制作がひと段落した今、秋のイベントラッシュ前の今しかできない事!
模様替えにDIYに!
計画して進めています^^
福岡へ引っ越してきて2年と4ヶ月
その時とりあえずと置いたままの家具の配置など やっと、やっとを変えました

アトリエとして使っているリビング一角
壁面に布や資材を入れた棚がどどーんとあったのの
リビング側のソファと背中合わせに配置し直しました
それによって大きな家具が真ん中にまとまり
やっと生まれた壁面!!
トルソーも置けます♪

うちはリビングダイニングとその横にあったであろう洋間を全部とっぱらったワンフロアーになっているので壁面が足りませんでした
広くて良いんだけど、家具を置いてしまうと圧迫感が出ちゃってごちゃごちゃしていました
壁をつくって目線が休まることで広く感じます♪
あースッキリ(*´∀`*)
窓際に置いていたオーディオ類はテレビコーナーに集約
うん、違和感なしかなぁ~♪

そしてDIYの計画は
この真ん中に持ってきた資材棚に囲いを付けて天板を張って大きなカウンターにすること!
元々段が自由に変えられるオープン棚
だけど部屋の真ん中に持って来くると側面や中身が丸見え
スッキリとかっこよくするために木枠を組んで仕上げようと思っています!!
今は仮置きでものがいっぱいディスプレイされているけど
生地をカットしたりすると想像以上のホコリが舞うんです
なのでこの上もガラスケースなどに しまえるようにしてお掃除しやすく改良予定です!

夏の間に頑張って作ろうと、ステインやペンキ、道具類も買って気合だけは十分(^O^)
さてさてどうなることやら~?
またその模様はレポしますね♪
インスタグラムではほぼ毎日 日常をアップしていますのでよかったら覗いてみてください^^

↓ランキングに参加しています^^応援お願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログやショップページに記載しているSold Outになった商品、または委託先への納品商品など 大変申し訳ありませんが メールやコメントなどでのオーダーはお受けしておりません
たくさんのお問い合わせをいただきますが、時間的な問題、材料の問題、そして不公平感が出ないよう対応しております
作者が一人で、一点一点心を込め 時間をかけて手作りしておりますので ネットショップオープンをお待ちいただくか、委託先さまのイベントなどでご購入いただけると大変ありがたいです
どうかご理解いただけますよう、お願い申し上げます
Handmade Shop Shell Houseはこちらから!
#
by sh0025
| 2015-08-03 12:05
| 日々の事
2015年 06月 27日
2015上半期最後のご注文を受付いたします 完売しました!

にほんブログ村

にほんブログ村

6月もあと4日でおしまい・・・
ということは2015年も半分が終わろうとしているということですね(^_^;)
今年はネットショップをはじめ、イベントなどでShell House の作品をご覧いただく機会が増えてとても嬉しいことがたくさんありました
お買い上げくださった皆様
本当にありがとうございました
反面、制作が追いつかず 時間配分もうまくできずに
これまでお世話になった委託先 2箇所の納品を終了させていただくという
大変申し訳ないことも発生してしまいました
一人で何もかも ということの限界・・・
年齢もだいぶ上がってきて生産能力も集中力も低下する中での決断でしたので
お越しいただくお客様、オーナー様にはご迷惑をお掛け致しますが
ご理解をいただけるとありがたいです
******************************
半年が過ぎようとしていますが
上半期最後のご注文受付を
来週6月29日(月)午後3時より開始いたします
全て完売しました!
たくさんのご注文ありがとうございました!

今回は従来の人気商品の他に
夏にピッタリな新作の受注もいたします
ポーチなどは一部 現品限りとはなりますが即日納品可能な商品もあります
今回の受注にて前半のShell House web shop は最後のアップとなりますので
是非たくさんのお客様のお越しをお待ちしています!
只今プレビューを開始しています!
オーダー前に是非チェックしてくださいね^^
Shell House web shop









↓ランキングに参加しています^^応援お願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログやショップページに記載しているSold Outになった商品、または委託先への納品商品など 大変申し訳ありませんが メールやコメントなどでのオーダーはお受けしておりません
たくさんのお問い合わせをいただきますが、時間的な問題、材料の問題、そして不公平感が出ないよう対応しております
作者が一人で、一点一点心を込め 時間をかけて手作りしておりますので ネットショップオープンをお待ちいただくか、委託先さまのイベントなどでご購入いただけると大変ありがたいです
どうかご理解いただけますよう、お願い申し上げます
Handmade Shop Shell Houseはこちらから!
#
by sh0025
| 2015-06-27 12:51
| Shell House
2015年 06月 17日
イベントひと段落して・・・

にほんブログ村

にほんブログ村

Shell House 上半期
大きなイベントが終了し
制作も一段落しました^^
今月中にまたネットショップをアップしたいなぁと思っていますが
ほんのつかの間のお休み中
そんな中
今日は月に一度の刺繍教室
今回で3回目
生徒さんも4人になり(みんな友達だけどね)
これは目標定めて頑張らないと!

こんな図案を刺して
私がこれを使えるものに加工するという企画♪
やっぱり飾るだけじゃつまらないもんね~

みんな真剣です!
そして教室のもうひとつのお楽しみは
おやつタイム!


今日のおやつは
焼きヨーグルトと
そのホエーを使ったフレンチトーストでした♪
おしゃべりしながら手を動かすのはかなり大変だけど
頑張ろうね!!
↓ランキングに参加しています^^応援お願いします!!

にほんブログ村

にほんブログ村
ブログやショップページに記載しているSold Outになった商品、または委託先への納品商品など 大変申し訳ありませんが メールやコメントなどでのオーダーはお受けしておりません
たくさんのお問い合わせをいただきますが、時間的な問題、材料の問題、そして不公平感が出ないよう対応しております
作者が一人で、一点一点心を込め 時間をかけて手作りしておりますので ネットショップオープンをお待ちいただくか、委託先さまのイベントなどでご購入いただけると大変ありがたいです
どうかご理解いただけますよう、お願い申し上げます
Handmade Shop Shell Houseはこちらから!
#
by sh0025
| 2015-06-17 22:39
| 日々の事